PLAYTECH エレキギター入門用セットの紹介

ギター

エレキギター入門用セットの画像

 今回は、PLAYTECHのST250エレキギター入門用セットの紹介をしていこうと思います。 

 初めて買ったエレキギターは、PLAYTECHのST250 ローズ指板のエレキギター入門セットで、色はサンバーストにしました。ST250 ギター入門セット

 値段は14080円と安かったです。ギターのほかに、アンプやピック、スタンド、チューナー、ストラップ、シールド、ギグバッグ、などギターを弾くうえで、必要なものがいろいろ入ってました。これからエレキギターを弾いてみようと思っている方にはおすすめです。

エレキギター入門用セットの紹介

ST250 Rose Sunburst

エレキギター色は外側は黒で内側にかけて赤からオレンジ色にグラデーションがかかっている画像

 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/9920/

シングルコイルピックアップとシンクロナイズドトレモロ搭載の、ストラトキャスターです。5wayピックアップセレクターやトーンの調整ができるため、多彩な音のバリエーションで引くことができます。

 シングルコイルピックアップは、ネックの下からブリッジの間にあります。ネック側に付いているのは、フロントピックアップ、真ん中に付いているのは、センターピックアップ、ブリッジ側に付いているのは、リアピックアップです。ほかには、ピックアップが二つ並んで付いてるものがあり、ハムバッキング(ハムバッカー)ピックアップと言います。

 使うピックアップはレバーで変えることができます。上から順番に、フロント、フロント+センター、センター、センター+リア、リアです。

 トレモロアームはエレキギターのブリッジの横に付けるパーツです。このアームをピックを持っていない指で握り、弾いているときに、ギター側に押したり、逆にギターから引いたりすることで、音を変化させ、ギュワーンといったビブラートのような音を出すことができます。(アームは取り外すことができます)

ピック×3枚 TEARPICKTHINYELLOW

キューアールコードと黄色でサウンドハウスと書いてあるピックの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/170796/

 このピックは、0.5mmと薄いので繊細な音が出しやすいですが、その反面、迫力のある音を出しにくいです。迫力のある音を出したい方は、1mm以上のピックを買った方がいいと思います。

 また、アンプのボリュームが小さいと、弦を引くたびにぺりぺりといった音がして、自分はギターを弾くことに集中できなかったので、厚いピックも一緒に買っておいた方がいいかもしれません。厚いピックで引くと、ぺりぺりといった音が軽減します。ピックは初心者の頃に、薄い物・厚い物に慣れておくと後々、曲によって使い分けがしやすくなると思います。

ピックには、ティアドロップ、トライアングル、ジャズ、サムピックの4種類があります。

ティアドロップ

ジムダンロップティアドロップピックビックスタビーさんミリの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/109706/

 先端がシャープになっていて、弦への引っ掛かりが少なく、スムーズなピッキングができ、コード弾き、メロディ弾きに対応できるピックです。

トライアングル

トライアングルピックフェンダー三百四十六シェルエクストラヘヴィーの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/260096/

 三角形の形で、3つの角で同じ感覚で弾けて、長く使うことができます。コードストロークやカッティングに向いています。

ジャズ

ジムダンロップジャズピックジョンペトルッチジャズスリーの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/178825/

 先端がさらにシャープになっていて、ティアドロップよりもスムーズなピッキングができ、速弾きに適しており、テンポの速い曲を弾く、Jazzギタリストやメタル系のギタリストに愛用されているピックです。

サムピック

 フィンガーピッキングでアルペジオなどで弾く際に、親指にはめて使用するピックです。このピックは、親指でベースを弾く際にメリハリのあるベース音が弾くことができます。

持っていないので画像はありません。

クリップチューナー

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/192540/

 後ろの電源ボタンは間違って付かないように、少し長押しすると付くようになっています。もう一度押すとモードを変更することができ、クロマチック、ギター、ベース、ウクレレ、バイオリン、バンジョーなどがあります。

 ギターというモードがありますが、Chro(クロマチック)でチューニングすることを勧めます。なぜなら、ギターモードは1弦E、2弦B、3弦G、4弦D、5弦A、6弦Eの音しか感知できないので、クロマチックモードは半音ごとに音名を表示してくれるため、ギターのチューニングで半音下げ、1音下げなど、そのほか複数のチューニングに対応できるモードだからです。

弦は細い方から1弦で、1弦E、2弦B、3弦G、4弦D、5弦A、6弦Eです。

 チューニングするときは、クリップチューナーをヘッドに挟み、音を鳴らすことでギターに振動が伝わり、音の高さを感知します。チューニングが合うと画面が緑色に光ります。
(挟む場所は音を感知するなら、ヘッドのどの場所でもいいです)

 弦を緩める場合は、片方の弦に力が加わらないように弦を緩めてください。1弦、2弦、3弦は切れやすいので気を付けてください。

 弦を切ると、チューニングするのが怖くなりますが、一度チューニングすれば、次からは少しチューニングがずれているだけなので、あまり怖がる必要はないです。

GIC030 楽器用ケーブル(シールド)/BLACK

ジーアイシー030 楽器用ケーブル(シールド)ブラックの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25429/

 GIC030は、コストパーフォーマンスの良いシールドです。コネクターは全てハイグレード・メタルプラグ、ゴールドチップ仕様。最高峰の8mmPCVケーブルを採用しているそうですが、今はシールドを、GIC030一本しかもっていないので、ほかのシールドと比較できないので、シールドによってどのような音の違いがあるか分かりません。
 新しく買ったときに、ギターを上手に弾けていれば、録音して比較してみたいと思います。

JAMMER Jr. ギターアンプ

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/9802/

 JAMMER Jr.は、5W出力で自宅練習にぴったりなサイズのギターアンプで、重量は3.3kgと軽いので、持ち運びやすいです。

 6.5インチスピーカーで、6.35mmヘッドホン端子や1つのゲイン(歪み)でクリーン、オーバードライブ、ディストーションに切り替えられます。そのほかにも、ベース(低音域)、トレブル(高音域)、レベル(音量)を調整できます。

 レビューを見ると歪みの音がいまいちというレビューがあるようです。ほかには、オーバードライブ、ディストーションと比べて、クリーンの音は良いというレビューがありました。

 アンプにシールドを差すときは、電源がOFFになっていることを確認し、ギターの音量とアンプをすべてゼロにしてから、差してください。ゼロにしてからでないと、電源を付けたときに、アンプに不要な電流が流れ、ボンっという音がして、故障することや故障を早める原因になるので、注意してください。

 また、アンプの電源がONの状態で、シールドを抜き差しすることも故障の原因になるので、気を付けてください。
(アンプの出力が大きいほど、故障する可能性が高くなります)

Nylon Strap Black

ナイロンストラップブラックとひもの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/92947/

 このストラップは、ナイロンを採用しており、耐久性がに優れていて、コンストパフォーマンスの良いストラップです。また、ピンが1個しか付いていない、アコギやクラシックギター用にひもが付いています。

GS1 ギタースタンド

ギタースタンドの画像

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/254947/

 エレキギターやアコースティックギター、クラシックギターが置けます。

 三脚式のギタースタンドで、置いたあと、ネックが置かれているところに、ぶつかった際にギターが前に倒れてこないように、ゴムが付いているので安心してギターを置くことができます。ゴムはネックや弦に、直接触れないようになっています。

 ただ、前、左右からぶつかった際は倒れにくいですが、後ろからは、倒れやすいので注意してください。

EG-Bag Black ギグバッグ

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/154687/

内寸
全長:約108cm
ボディ下部幅:約40cm
ボディ上部幅:約34cm
ヘッド部幅:約20cm
(ポケット ボディ部) 縦約33cm x 横約26cm
(ポケット ヘッド部) 縦約28cm x 横約17cm x マチ約4cm
重量:約1.4kg

 EG-Bag Blackは、厚さ10mm厚パットが付いているので楽器を守ってくれます。リュックのように背負うタイプで、大小6個の収納ポケットがあります。
(レスポールには対応していないようです)

個別に買う場合

 個別に買う場合は、最低限必要なものとして、エレキギター、ピック、クリップチューナー、アンプ、シールド、を用意してください。

 クリップチューナーに関しては、買わなくてもスマホのアプリでチューニングできますが、より正確にチューニングするには、クリップチューナーを買うことを勧めます。

サウンドハウスについて

 サウンドハウスは、音響機器、楽器、DTM、照明機器などの商品を取り扱う、国内最大級のオンライン・ショップです。送料は2000円以上で無料です。

 クーポンがあったり、商品のポイントが5倍、10倍になったりするので、おすすめです。ポイントは2週間後に付与されます。ただ、付与されてから期限が1カ月と短いので、値段の高い物を買うときに利用するといいと思います。

 値段が高い物を買う場合は、近くに楽器屋がある方は、実際に試奏することを勧めます。

 このエレキギター入門用セットは、サウンドハウス以外で買うと、値段が高いと思います。なぜかというとPLAYTECHはサウンドハウスの自社ブランドだからです。また、ポイントが10倍の時は、1400ポイントがもらえるので、ピックや弦を買うといいと思います。

Fコード

 コードの練習をする場合、Fコードで挫折する方が多いと聞きます。

 なぜ、Fコードで挫折するかと言うと、6本すべての弦を人差し指で押さえる(押さえると思われている)からです。

 Fコードで、実際に押さえるのは、大抵の場合1弦と6弦なので、残った指でほかの弦を押さえるように意識すると、Fコードは押えやすくなると思います。

 練習している曲でFコードが出てきても、無理して弾けるように練習しないで、飛ばしてしまっても大丈夫だと思います。弾けるところを練習しているうちに、指の柔軟性がよくなって、いつの間にか押さえやすくなってるので、手首も痛いので、無理して弾けるようにならなくても大丈夫です。

 自分はFコードを押さえるのが苦手で、弾きやすいところから練習していましたが、Fコードが以前よりも押さえられるようになっていたので、弾けなくても今の自分には、まだ弾けないんだと、いったん諦めることも大事だと思います。

個人的なこと

 エレキギターが届いた日に2弦を切りました。

 どうやって切ったかと言うと、2弦Bを5弦Aだと勘違いしてチューニングしているときに切ってしまいました。ギターを弾くときに太い弦が自分に近いので、自分はどうしても太い弦を1弦だと勘違いしちゃいますが、弦は細い方が1弦なので気を付けてください。

 ギターの日をやっているところの先生に、弦をもらって自分で張りました。

今練習している曲

 今練習している曲は、となりのトトロの風の通り道とT.REXの20th Century Boyを練習しています。

 20th Century Boyは、20世紀少年という映画で知りました。当時はT.Rexという、ロックバンドの曲とは知らなかったですが、かっこいいと思いました。

 エレキギターを弾いてみようと思っている方は、コードの練習をしながら、自分の好きな曲を練習すると長く続いて楽しく引けると思います。

さいご

 書いた内容の要約

 エレキギター入門用セットの紹介
 個別に買う場合
 サウンドハウス・入門用セットを買う場合
 Fコード
 個人的なことついて書きました。

 エレキギター入門用セットを購入しようと思っている方の、ご参考になれば幸いです。

 間違った情報・誤字・脱字や文章が読みにくい場合は、コメントで指摘してください。